車いすに乗って泊まりたいバリアフリーの宿 埼玉

バリアフリーの宿

 旅行は誰にとっても車いすに乗っている方にとっても楽しい時間であり、その思い出は記憶となり心に刻まれます。このブログでは、埼玉県の車いすに乗って泊まりたい魅力的なバリアフリーの宿を紹介しています。旅行を諦めていた方々にも、快適でリラックスできる宿泊先を見つけていただけるよう、外観、部屋、食事、アクセス情報などを詳しく掲載しています。

記事内に広告が含まれています。

川越東武ホテル

【公式】川越東武ホテル
【公式】川越東武ホテル|川越駅西口の複合施設上層階に宿泊主体型ホテルとして生まれ変わります。都心や横浜方面も直結でアクセスに便利です。ビジネスやレジャーの拠点としてご利用ください。

 JR東京駅から丸ノ内線(各駅停車 池袋行)でJR池袋駅まで16分。池袋駅から東武東上線(川越特急 小川町行)で川越駅まで25分。川越駅西口から徒歩約2分。

時の鐘

 時の鐘は、江戸時代初期に建てられた川越市の象徴的な建築物で、川越の人々にとって「時」を告げる重要な役割を果たしてきました。また川越の観光名所としても人気があります。

菓子屋横丁

 横丁気分が満喫できる「菓子屋横丁」は、現在20数軒のお店が連なっています。煎餅や飴などの下町風の駄菓子や横丁が醸し出す雰囲気は、ノスタルジーを求めるファンを増やし、多くの方々が訪れています。

「菓子屋横丁味マップ」はこちらから

和光市東武ホテル

【公式】和光市東武ホテル
【公式】和光市東武ホテル|和光市駅南口直結の駅ビルと一体となったホテル。都心や横浜方面も直結でアクセスに便利です。ビジネスやレジャーの拠点としてご利用ください。

 JR東京駅から丸ノ内線(各駅停車 池袋行)でJR池袋駅まで16分。池袋駅から東武東上線(急行 森林公園行)で和光市駅まで12分。和光市駅直結。

鉄道博物館(埼玉県大宮)

鉄道博物館 - THE RAILWAY MUSEUM -
鉄道博物館は、東日本鉄道文化財団が設立した鉄道の歴史博物館です。

入館時間:10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:毎週火曜日、年末年始
入館料:一般:1,600円 小中高生:600円 幼児:300円(当日料金)
    一般:1,500円 小中高生:500円 幼児:200円(前日までの前売料金)
障がい者割引:一般:800円 小中高生:300円 幼児:150円
障がい者用駐車場がございます。

 JR東京駅から宇都宮線(上野東京ライン各駅停車 小金井行)でJR大宮駅まで約33分。JR大宮駅からニューシャトル(各駅停車内宿行)で鉄道博物館駅まで約2分。鉄道博物館駅から徒歩約3分。

ザ・セレクトン大宮快速・北本駅前

【公式】 ザ・セレクトン大宮快速・北本駅前【ホテル予約】
JR高崎線「北本駅」東口の目の前、「ザ・セレクトン」シリーズの宿泊特化型ホテル。男女別大浴場やコインランドリーを備えるホテルです。出張に、観光に、大宮やさいたま新都心でのイベント前後泊にも便利にお使いいただけます。北本市は日本五大桜の一「石...

 JR東京駅から上野東京ライン(各駅停車 高崎行)でJR北本町駅まで52分。JR北本町駅東口すぐ

亀の井ホテル 長瀞寄居

【公式】亀の井ホテル 長瀞寄居|秩父の山並が映える温泉ホテル
\2025年4月1日リニューアルオープン/露天風呂付き客室を新設し、ロビー・レストラン・展望露天風呂もリニューアル。荒川の風情を宿泊体験に取り入れ、特別な滞在をご提供いたします。

 JR東京駅から丸ノ内線(各駅停車 池袋行)でJR池袋駅まで16分。池袋駅から東武東上線(急行 森林公園行)で東武森林公園駅まで1時間。東武森林公園駅から東武東上線(各駅停車 寄居行)で東武寄居駅まで30分。東武寄居駅から無料送迎バスで約10分。

まとめ

 不条理なことにイラついたり、思い通りに行かないことに虚しさを感じることが多い日々の中でも、車いすに乗るようにならなかったら気付かなかった優しさがたくさんありました。日常生活から離れてリラックスする時間を持つことはストレスを軽減し、何より心身に良い影響を与えます。人生の旅路でも潤滑油は必要です。車いすに乗って旅行に行きましょう。
 車いすに乗って宿泊可能なバリアフリー対応のホテル・旅館の情報をより詳しく、観光地の情報をよりたくさん載せ続けていく予定でいます。

コメント